デジタル版「実験論語処世談」[52a](補遺) / 渋沢栄一

7. 思想界混乱として帰嚮に迷ふ

しそうかいこんらんとしてききょうにまよう

[52a]-7

 翻つて今日の我が国の状態を見るに、或は鳳鳥来るやも知れず、又河図を出すかも知れぬが、一面より見れば、人心が一般に我利的、利己的になりて、真に国家社会を思ふ者は甚だ少ない様に思はれる。而かも知識は駸々として進み其の停止する処を知らざるに反比例して、道徳が段々廃れて行く様に思はれるが、斯かる傾向は誠に慨しいものであると謂はざるを得ない。
 所謂思想界一般の気風は、今や混乱して帰嚮する処を知らぬ有様である。之と共に犠牲的精神とか、忠恕、謝恩等の感念が漸次薄らぎて今や其の跡を絶たんとしてゐる。「吾れ已むぬるかな」とは決して言はぬけれども、今にして大に顧る処がなければ、或は後日に悔を貽すことなきを保し難きを以て、為政者は勿論、一般世人は今日於て大に考ふ可きであると思はれる。

全文ページで読む

デジタル版「実験論語処世談」[52a](補遺) / 渋沢栄一
底本(初出誌):『実業之世界』第17巻第12号(実業之世界社, 1920.12)p.98-101
底本の記事タイトル:第九十二回実験論語処世談 / 子爵渋沢栄一
*「渋沢子爵談片」はp.101に別枠のコラムとして掲載されたもの。