デジタル版「実験論語処世談」[52a](補遺) / 渋沢栄一
8. [コラム] 渋沢子爵談片
しぶさわししゃくだんぺん
[52a]-8
▽私は後進に説くに常に孔子の訓へを以てする。人情日々に軽薄となり、我利的、唯物的に傾いて来た今日、私は一層孔子の訓への尊さと其の普及の必要とを痛切に覚える。然るに世間には往々孔子の訓へを時代遅れとなし、之を非難される人もあるが、若し道徳が全く地を払ふに至つた際の社会を想像すれば、私は其所に物質万能化したる忌むべき幻影を観る。
▽論語は、活きた学問である。処世の羅針盤である。論語の精神を体得して世に処するならば、如何なる方面に携はるも立派な人格として信頼さる可く、又自ら顧みて何等の精神的不安なきを得るであらう。私は深く之を信ずるが故に、旧思想なりと嗤ふ人もあるが、論語を座右の宝典として居る次第である。
- デジタル版「実験論語処世談」[52a](補遺) / 渋沢栄一
-
底本(初出誌):『実業之世界』第17巻第12号(実業之世界社, 1920.12)p.98-101
底本の記事タイトル:第九十二回実験論語処世談 / 子爵渋沢栄一
*「渋沢子爵談片」はp.101に別枠のコラムとして掲載されたもの。