キーワードから「実験論語処世談」を読む
キーワード:“見る”
| 番号 | 小見出し | よみ | 掲載回 |
|---|---|---|---|
| (6)-1 | 人を見るに細心なれよ | ひとをみるにさいしんなれよ | 6 |
| (8)-10 | 不義を見て為さざるの勇 | ふぎをみてなさざるのゆう | 8 |
| [33a]-3 | 私は作詩の夢を見た | わたしはさくしのゆめをみた | 33a |
| [52c]-4 | 徳を好むこと色を好むが如き者を見ず | とくをこのむこといろをこのむがごときものをみず | 52c |
| (57)-6 | 孔子人を見るの明あり | こうしひとをみるのめいあり | 57 |
| (66)-18 | 形式よりもその形迹に見る | けいしきよりもそのけいせきにみる | 66 |
| (67)-17 | 宜しく機を見て去るべきのみ | よろしくきをみてさるべきのみ | 67 |
